2013.02.08 Friday
手作りの恵方巻き♪
2月は1月の比じゃないくらい日が経つのが早い!
もう3分の1が終わる*_*
春らしく暖かくなったかと思えば今日は寒〜〜い一日。
岡山にはインフルエンザ警報が出たらしいし
体調気を付けなきゃね。
日曜日の節分。
ご近所のおばあちゃんにお招き頂いて、
恵方巻きを教わってきました♪
たぶん作るのは初!?です^^
節分の恵方巻きに秋祭りのまつり寿司に
毎年美味しいお寿司をいただいているので、
ちょっとでも技を伝授して頂こうと・・・
でかなり上手に出来た♪つもりで
家に帰って切ってみたら、やっぱりバランスがいまいち〜´Д`

切り口が普通ですね。いや普通でいいんだけど(笑)
奥が深いね〜海苔巻き>_<
娘さんと中学生のお孫さんも遊びに来ていて、
娘さんがず〜っとみほのを抱っこして遊んでいてくれました^^
みほの、最初は人見知りもするけど
ちょっとずつ色んな人に慣れてきたかな☆
てことでお孫さんと私は海苔巻き作りに集中・・・
スピードが違い過ぎて驚き\(゜ロ\)(/ロ゜)/
若いって素晴らしい(笑)
あー楽しかった!そして美味かった!
って私は巻いただけだけどこの準備が大変なんだよなぁ。
ホント素敵なご近所さんに感謝カンシャです!
もうすぐひな祭りだし、我が家も寿司桶を新調して
今度はちらし寿司を教えてもらお〜っと^^
あ、そういや今年も豆まかなかった!!(笑)
来年こそは!!>_<
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮らしのススメ
もう3分の1が終わる*_*
春らしく暖かくなったかと思えば今日は寒〜〜い一日。
岡山にはインフルエンザ警報が出たらしいし
体調気を付けなきゃね。
日曜日の節分。
ご近所のおばあちゃんにお招き頂いて、
恵方巻きを教わってきました♪
たぶん作るのは初!?です^^
節分の恵方巻きに秋祭りのまつり寿司に
毎年美味しいお寿司をいただいているので、
ちょっとでも技を伝授して頂こうと・・・
でかなり上手に出来た♪つもりで
家に帰って切ってみたら、やっぱりバランスがいまいち〜´Д`

切り口が普通ですね。いや普通でいいんだけど(笑)
奥が深いね〜海苔巻き>_<
娘さんと中学生のお孫さんも遊びに来ていて、
娘さんがず〜っとみほのを抱っこして遊んでいてくれました^^
みほの、最初は人見知りもするけど
ちょっとずつ色んな人に慣れてきたかな☆
てことでお孫さんと私は海苔巻き作りに集中・・・
スピードが違い過ぎて驚き\(゜ロ\)(/ロ゜)/
若いって素晴らしい(笑)
あー楽しかった!そして美味かった!
って私は巻いただけだけどこの準備が大変なんだよなぁ。
ホント素敵なご近所さんに感謝カンシャです!
もうすぐひな祭りだし、我が家も寿司桶を新調して
今度はちらし寿司を教えてもらお〜っと^^
あ、そういや今年も豆まかなかった!!(笑)
来年こそは!!>_<
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮らしのススメ
季節を愉しむ:Nature Family 岡山川下り自然体験